アキラ100

2020.03.11

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ105度:12分 × 4
水風呂20度:2分 × 4
外気浴:5分 × 4
合計:4セット

サウナはそこそこ湿度もあるストーン対流式。開始5分でじわじわ汗が吹き出す。なかなか良いペース、苦しくなりにくく長く入っていられる。寝そべりスペースがたくさんある、独特なレイアウト。

水風呂は20度でバイブラなし、でも蛇口からドバドバ水が流れて羽衣は出来ない。実質バイブラのようで、実際の体感はもう少し低い。なめらかな水質で気持ちいい、油断してると5分くらい入ってしまいそう。

外気浴は、露天風呂スペースのヘリの腰掛ける。ととのいイスはない。やっぱり風を受けれる外気浴が好き、でもイスがないと体勢をどうしようかいつもちょっと悩む。

外観は綺麗なハイスペック温浴施設、中に入ると意外と年季の入った渋い佇まい。そのギャップが面白い。場所柄なのか、時期柄なのか高スペックなのに、そんなに混み合わない穴場サウナ。

☆12時間コース 1,800円
☆ととのいレベル: 3.5(5点満点)

アキラ100さんのカプセル&サウナ ロスコのサ活写真
アキラ100さんのカプセル&サウナ ロスコのサ活写真

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 20℃
0
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!