アキラ100

2022.06.10

1回目の訪問

サウナ90度:12分 × 3
水風呂15度:1分 × 3
外気浴:5分 × 3
合計:3セット

サウナは90度の遠赤外線ストーブ、湿度もそこそこあってなかなか良いセッティング。サ室のど真ん中に柱がある変わったレイアウト、ストーブ前がやっぱり一番熱くて人気のよう。

水風呂は銭湯には珍しい、キンキン15度。ついやってしまいがちだけど水風呂の掛水は禁止なので要注意。

外気浴は階段登って半露天のようなスペース。こちらも銭湯離れしたととのいイスの充実ぷり。

質実剛健な町の銭湯サウナかと思いきや、サウナーが喜ぶように進化している穴場銭湯サウナ。

☆入浴料 : 490円
☆ととのいレベル : 3.5(5点満点)

アキラ100さんの橘湯のサ活写真
アキラ100さんの橘湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!