アキラ100

2021.07.08

1回目の訪問

高温サウナ110度:8分 × 3
低温サウナ75度 : 12分 × 1
ウィスキング : 約20分 × 1
水風呂19度:2分 × 5
外気浴:5分 × 5
合計:5セット

サウナは超高温110度、さすがに肌がひりつく感覚。高温カラカラの昭和ストロングスタイルと思いきや、そこまでカラカラじゃなく快適。でもいつも12分入るとこ、8分が限界。すごい蒸される。。

水風呂は地下天然水を使っているとのことで、明らかに柔らかい。羽衣も纏って水の中にいることを忘れるくらい、なめらかでずっと入っていたい。水風呂はキンキンだけじゃなく、水質も大事なことを再認識。

ジートピアは日本で唯一のウィスキング常設店。予約制で3,300円(20分)とお安くはないけど、絶対やるべき!某有名サウナ芸人が今年はウィスキングが来ると言ってたのも納得。

低温サウナ室で、いろんな大量のヴィヒタで身体中冷やしたり、温めたり叩いたり、さすったり、指圧したり揉んだりとマッサージかのような施術。最初はこれが良いの?と思ったけど、いつのまにか天国。気持ち良すぎる。

その後の水風呂もすごい。宇宙遊泳のように身体全体を浮かして、水の中でくるくる回してくれる。なんだこれ、、、気持ち良すぎる。。

最後の休憩で今までに感じたことのないととのい。これまでのサウナルーティンとは全く別物、異次元。身体に力が入らない。正直こんなにすごいと思ってなかった、最高!

ここはサウナも良いけど、とにかくウィスキングが最高。月イチとかでウィスキングのために通いたい、こだわりのハイスペックサウナ施設。

☆入浴料 : 4,400円(ウィスキング料金込)
☆ととのいレベル : 5(5点満点)

アキラ100さんのカプセルホテル&サウナ ジートピアのサ活写真
アキラ100さんのカプセルホテル&サウナ ジートピアのサ活写真

  • サウナ温度 75℃,110℃
  • 水風呂温度 19℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!