アキラ100

2021.06.30

1回目の訪問

サウナ86度:12分 × 4
水風呂18.5度:2分 × 4
外気浴:5分 × 4
合計:4セット

サウナは4段タワー型の遠赤外線ストーブ。湿度設定は良いが、最上段に行かないとややぬるく感じるかも。広々としたつくりで気持ち良いけど、結構混んでいるのが玉にキズ。

水風呂は首も冷やせる深めタイプで、3名程度の広さ。サウナの混雑具合からすると空いてて快適。この温度、ずっと入ってられる。。

外気浴はイスが4脚、2掛けベンチが2脚ほど。広々とした露天スペースは快適。暑過ぎず、この時期の外気浴は気持ちいい。寝落ちしそうになる。

運営元が同じなのか、溝の口の喜楽里とサウナ、水風呂、外気浴すべてか似てる。スパ銭にありがちだけど、グループで来てずっとおしゃべりしてるマナー違反者が多いのが少し残念だけど、スペックは高いスーパー銭湯。

☆入浴料 : 950円(土日料金)
☆ととのいレベル : 3(5点満点)

アキラ100さんの稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )のサ活写真
アキラ100さんの稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )のサ活写真
アキラ100さんの稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )のサ活写真

  • サウナ温度 50℃,86℃
  • 水風呂温度 18.5℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!