アキラ100

2021.05.28

2回目の訪問

サウナ88度:12分 × 4
水風呂16度:1分30秒 × 4
外気浴:5分 × 4
合計:4セット

サウナはストーン対流式の88度、中高温ながら湿度高めなのでしっかり汗かける。TVも音楽もない無音状態、雰囲気ある木の造りでなんか落ち着く。心地いい。

水風呂は勾玉型で3人くらい入れる造り。けっこう冷たい16度、深さもちょうどいい。水風呂からの、サウナというよりまるで温泉旅館に来たかのような眺めもいい。

外気浴は露天風呂スペースで。サウナーにとってはととのいイスが欲しいとこだけど、景観を損ねるからだろうか、イスはおろかちゃんとしたベンチもないので外気浴だけはしにくい。座りやすそうな丸太に腰掛ける。

外観、内観ともにまるで旅館。いつも行くサウナ施設とはまるで違う、風情ある佇まい。なのにちゃんとしたサウナが楽しめる珍しい施設。

☆入浴料 : 990円(平日料金)
☆ととのいレベル : 3(5点満点)

アキラ100さんの縄文天然温泉 志楽の湯のサ活写真
アキラ100さんの縄文天然温泉 志楽の湯のサ活写真
アキラ100さんの縄文天然温泉 志楽の湯のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!