ハナビスト

2025.01.02

1回目の訪問

正月サウナ始めは地元で。
けっこう混んでいて、アウフグース時には満室に。

◾️良かったところ
・サウナの雰囲気が良い。ストーブを囲むスタイルで、奥にもう1基のサブストーブも。アロマの香りも良し。
・店員さんのロウリュ。丁寧な説明もあり。
・全体的にオシャレな雰囲気。

◾️気になったところ
・水着、脱いだり履いたりめんどい。内風呂の水風呂は30度くらいなので、外水風呂は必須。つまり水着必須。
・外水風呂、五右衛門風呂スタイルが2基。簡易的すぎ。身体の大きな人が入った後は、しばらく残念な感じに。
・シャワーの水圧、他の人が使うと水圧が下がるなど、不便。
・何より心配なのが、コンクリート打ちっぱなしの室内。特に内風呂上の天井は常に湿気が充満し、所々黒ずんでおり、黒カビと思われる。黒カビを含んだ水滴がポタポタ垂れてくるのは健康上問題ないのだろうか?
無塗装なので劣化も早まるだろうし、この建物の所有者は、よく許可したなぁと。

0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!