【閉店】湯の泉 相模健康センター
温浴施設 - 神奈川県 座間市
温浴施設 - 神奈川県 座間市
相模の閉館前日
緊急事態宣言が出て来にくくなってしまいましたが、週末となり最終日前日に訪問することが出来ました。
入り口の廃棄物用コンテナを横目に入館。
今日は丁度空いていたので、バイブラでゆっくりしてから洗体です。
とても混雑していたので、サ室で待ちが出たり、休憩で椅子が埋まっていた事もありましたね。
薬湯に浸かってからサ室に入ったからか、90度でもしっかり熱い。
2セット目にはロウリュ姉妹のお姉さんが爆風なしのロウリュをしてくれました。
ラドルで5杯ほども掛けていただき、嬉しかったです!
浴室で清掃など働きづめなのに、本当にありがたいです。
あと、サ室の入り口にサウナイキタイの祝5000サ活のポスターが貼ったありましたよ。
凄まじい勢いで、サ活10位まで上り詰めて凄かったです。
サウナを3セットしたのち、草津でゆっくりして体を温めました。
今日も寒かったです。
気温が0度前後だったので、露天の草津温泉がとても気持ち良いです。
そういえば、これほど混雑していても、話し声を聞く事が一度もありませんでした。
素晴らしい!
湯乃泉グループの地道なマナー啓蒙が伝わっていますね。嬉しいな。
サ飯はカレー唐揚げと野菜炒め、相変わらず食事が美味しいです。
この唐揚げはヤバい。
また、大広間のスタッフさんはてんやわんやで大忙しでした。
過労で倒れないか心配になるくらい。
それでも、優しい接客で接してくれて心が安らぎます。
本当にありがとうございます。
明日はラーメン2種類のみなので、最後のいつもの食事になったみたいでした。
大好きな相模の食事を堪能できてよかったです。
さて、20時以降の外出自粛に抵触しないように早めに帰ります。
仕事の疲れを癒してくれるいい一日でした♪
ロウリュにも遭遇できたしね。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら