Ken Hak

2023.09.30

3回目の訪問

サウナ飯

今日はするけんさんです。
久しぶりの訪問となりました。

まずは地下1階のアオコーナー(ジム)から。
初めての利用でしたが、ビジターで安く利用できました♪


フィンランドサウナ
 1回目はロウリュ直後、2回目はロウリュ前から入って蒸気を堪能できました♪

85℃から88℃で1段目だとかなり温く感じましたが、ロウリュ後の2段目はしっかり汗がかけます。
というか、やたらと汗が出るぞ。。。

レモンのアロマ水の香りが心地よったです♪
少し長めに入ることができました。


高温サウナ
 こちらは100℃のカラカラ系。結構好きです。
遅めの時間では1一人ということもあり、ラッキーでした。


水風呂
 久しぶりに来ると露天が少し変わっていました。
壺湯が2つが冷泉となっており、これがなかなか良い!
源泉掛け流しで露天の心地よさもあって、気持ち良かったです♪


外気浴
 高台の休憩場所がなくなって、寝転べる系が3台設置してありました。
夜風の抜けがよく、外気浴がとても気持ちよかったです♪


お風呂
 種類も沢山ありますが、やっぱり露天の化石海水温泉、駿河太古の湯ですね。
しょっぱいですが、開放感があって気持ちよかったですよ。
満月の月も綺麗でした!


今日も気持ちよくリフレッシュできました♪

Ken Hakさんの駿河健康ランドのサ活写真
Ken Hakさんの駿河健康ランドのサ活写真

海鮮丼

ちょっと少なめだったかな。 とても多くの人で賑わっていました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃,18℃
0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!