Zさん

2022.04.09

36回目の訪問

歩いてサウナ

珍しく朝ウナ。
目的はサウナではなく、行きつけの耳鼻科だったのですが。

香港になくて日本にあるもの………花粉症!
薄々覚悟はしていたが、やはり戻って早々鼻に違和感。毎度の耳鼻科で毎度の時期に毎度の処方。ある意味良いタイミングで戻れたとも言える。
そんな行きつけは大塚駅から10分ほどの場所にあるため、やはり立ち寄らざるを得ないのがCIOでございます。

入り時間がたまたまチェックアウト時間帯と重なりロッカー室は盛況、ただ浴室はいつもの落ち着きで、90分ショートながらゆっくり寛げた。1セットオートロウリュ添え、これで充分。

恒例の張り込みも春の暖かな陽気が後押しし、つい本業を忘れるほどの気持ちよさ。早い時間からぼんごに並びができてるのも確認、大塚の休日は朝から早い。

展望休憩処でも偶然あり、のんびりした土曜の朝を満喫。
なぜか画像投稿ができないのですが特に変わり映えもないのでこのまま。また行きます。

歩いた距離 1km

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!