ガシガシ

2023.06.01

37回目の訪問

今日から始まるってよサウナラリー
やっぱりスタートはホームサウナからでしょって事で涌泉寺。こなしきれない仕事からは19時のロウリュ目指して逃避。

湯通し前の洗体、男湯にお試しで設置されたトニックシャンプーを数年ぶりに使ってみる。久しぶりのひんやりとした刺激が長持ち。普段は牛乳赤箱で全身低刺激なだけにたまにはよい。
そして、今日も涌泉寺サウナは安定のアチアチ。上段で始めたけどすぐに下段に、サウナでも逃げの姿勢は貫く。19時ロウリュはラベンダー。外気浴は雨。雨もいい、雨を体に感じながら、ととのってる時は相変わらず自分の中にダイブしてる感が強い。
その後はいつも通り読書休憩をはさんで、21時ロウリュを終点に3セット。

サ飯は会社近くのスーパーで買った八角のお刺身。全魚類で一番好きな魚かも。見かけたら即買いするのに、350円の半額ってむしろ倍でも買っちゃう。

ガシガシさんのピュア涌泉寺のサ活写真
ガシガシさんのピュア涌泉寺のサ活写真
2
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.06.02 18:59
1
あれ?19時ロウリュで話しかけて頂いたの、ガシガシさんですか?😅メガネ掛けておられたのとお久しぶり過ぎで誰かわかってませんでした😭 次はお声かけ下さい🙇🏻
2023.06.03 05:37
1
ヨシさんのコメントに返信

ヨシさん 最近、サウナ内はJINSのサ陸両用メガネをかけるようにしてまして…ただ、涌泉寺の浴室は湿度が素晴らしいのですぐに曇っちゃって外してることも…紛らわしくてすいません😅 こちらこそ、よろしくお願いします
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!