花湯スパリゾート
温浴施設 - 埼玉県 熊谷市
温浴施設 - 埼玉県 熊谷市
日本庭園の中をイスを求めてさまよう!
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
熊谷三連戦の最終戦の花湯スパリゾート。
まず身体を清めて露天風呂へ行ったがかなりの規模の日本庭園で驚いた。お金もかかってるし、手入れも大変そう。でもこの雰囲気で源泉掛け流しの露天風呂なんてそれだけでも最高!だし内風呂も色々考えられて作られているなあ〜と感心。サウナ抜きにしてもスーパー銭湯としてかなりハイレベルな施設。色々な風呂を急いで周り、いよいよサウナへ突入。まず目に入ったのはギッシリ敷き詰められた白いマットに左右に鎮座するサウナストーブ。サ室自体がちょっと明るめなので白いマットが映える。ジロジロ見れなかったがサウナストーブは左右で違うストーブで向かって左がヒータータイプで右がストーンタイプかなと。最上段に陣取り入り時間を確認しようと正面の12分計を見ると曇っていてかなり見づらい。12分計を凝視しつつサウナに入っていると結構熱くて今度は温度計を見るがこっちは全然見えない。まあそのくらいサ室が広いという事で座る位置で体感温度は相当違うんだろうなと思いながら10分経過して今度は水風呂へ。地下水と表示された水風呂は期待しかないが入ってみるとちょっと浅い。肩まで浸かるにはかなり身体を伸ばさなければならないので混雑時には少し窮屈だが、肝心の地下水は肌触りがマイルドで気持ちいい。キンキンに冷えている訳ではないが季節によってはもう少し冷えればもっと気持ちがよさそう。そして外気浴へと日本庭園に飛び出して直ぐのデッキチェアーを覗くと空きなし!いや〜と今度は日本庭園を横断して椅子求めて行くがまたも空きなしでぐるっと回って浴室のプラ椅子に落ち着く事2回。
ようやく3回目にしてデッキチェアー座れて、ディープリラックス!
今回の熊谷3番勝負ではここの施設が優勝でした。
おめでとう!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら