道の駅 かみゆうべつ温泉チューリップの湯
温浴施設 - 北海道 紋別郡湧別町
温浴施設 - 北海道 紋別郡湧別町
祝・リニューアル!
サウナ:15分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
サ室に入って「こうしたの!」ってな感じでまあビックリ!
自然光をふんだんに取り入れた明るいサ室がLEDの間接照明に変わって、しかも3段のスタジアム式でオシャレなサ室に大変身。
これは思い切ったリニューアルだな〜と思いながら蒸されていると、サ室は今までの面影を残したマイルドな温度。3段目でこんな感じでは1段目は汗が出るのか?という具合だったが、そこで7分間隔のオートロウリュが発動でようやくいい感じになってきたがやっぱりちょっと物足りない。そうなるともう7分待ってオートロウリュを浴びたくなるので15分蒸されて退出。水風呂は新たに湧別川の伏流水という表示が追加。今日はそこまで冷たくは無かったものの、この外に水風呂があるという点を活かすためにも、もう少しサウナが「しっかり熱い!」方がいいのではと思える。
ご年配の常連さんに配慮して以前と同じようなセッテイングなのかな・・・
サウナの規模や作りが自分の行った施設の中では「十勝エアポートスパそら」のオートロウリュ・サウナに似ているが、同じ7分間隔のオートロウリュでもあちらは「しっかり熱い」ので同じようなセッティングになれば最高なのにな〜。
サ室を出た瞬間から体から熱気が消えるのはやっぱり寂しい・・・
それと「mokuタオル」のデザインなんだけど、諸事情があるにせよ「チューピット」がいないのは非常に残念!
北海道のゆるキャラの中でも上位の可愛さだと思うので!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら