和の心を愉しむ 渋温泉 春蘭の宿 さかえや
ホテル・旅館 - 長野県 下高井郡山ノ内町
ホテル・旅館 - 長野県 下高井郡山ノ内町
こちらの施設に初めて宿泊しました。
その中でサウナ付きの貸切風呂を利用しました。
サウナだけでなく、かき氷も食べたりしていたら、100分の利用があっという間でした(信州りんごのシロップが美味しかったです)。
サウナ室に行く前に、1階のロビーにて、ロウリュする際のハーブを自分で選んで持っていきます。
5種類ほどありましたが、私は「茶ミント」を選びました。
それを脱衣所にある電気ポットで沸かしたお湯でアロマ水を作ります。
サウナ室はフィンランド式で70度くらいでしたが、それをロウリュで体感温度を上げていきます。
その際、先程の「茶ミント」のアロマ水(という熱いお茶)の香りが2人分の大きさのサウナ室内に蒸気とともに広がります。
水風呂は、温度計表示24度でした。
脱衣所にある業務用の冷凍庫から氷を汲んできて、かなりの量を投入しましたがほとんど温度は下がりませんでした。
滝のように上から落ちてくる水に打たれながら、羽衣はがしをしつつ体感温度を下げていました。
水風呂の温度だけ残念でしたが、季節が秋になれば解決する問題だと思います。
外気浴は、インフィニティチェアがあり、まだ新しいためがリクライニングの動きもスムーズでした。
虫よけに蚊取り線香を炊いていて、それがまたノスタルジックな匂いで良かったです。
ちなみに、炭酸のアクエリアスと小さいビールが無料で冷蔵庫に入っていましたが、外気浴のインフィニティチェアの横にも、それを入れておく冷蔵庫が置いてありました。☆☆☆☆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら