けい

2021.06.14

2回目の訪問

こんな短い12分って、1日のうち、ある?

ってくらい、サウナ室の居心地が良い。

平日午後、マダムが多い。時折、サウナ室の
酸素のポコポコ音が聞こえない程賑やかなときもあり。なんかそういうのも、ある意味平和よね、コロナ前みたい。
塩サウナ狭いし3名限定なのに賑やかで、私ったら、逃げるように立ち上がって出ていっちゃって、オクサマ方ごめんあそばせ、だってコロナ怖いもん♪ホホホ、ホホホ〜とそのままスキップでサウナ室へ。気持ちよかったです、ありがとうございました。泥&塩&ヨモギサウナは次回のお楽しみ。
仕上げの打たせ湯が気持ちよかっです。

  • サウナ温度 80℃,86℃
  • 水風呂温度 15.5℃
5
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2021.06.14 20:05
2
おしゃべり云々ではなく飛沫感染が怖いんですよね〜😅最近は大先輩達もかなり大胆ですね😂湯の郷のサウナは良いですよね✨あのコポコポが効果的なのでしょうか⁉️男湯もジイが水風呂ダイレクトインのくせになかなか出てこないのがたまにキズ🤣
2021.06.14 20:45
2
裸の解放感なんですかね😅 ジイの水風呂ダイレクトインはよく聞きます🥺 なかなか出てこないのは水風呂に強いんですかね。 人生の先輩にはサウナマナーでもお手本でいて欲しいのに。
2021.06.14 20:55
2
水風呂がぬるいから長居するみたいです😌水飲んじゃうジイもいるらしいです😊水風呂3℃下がるって聞いているので少し変わるかも知れませんね😅ドラクエの飛沫がもっと怖いですが、サウナ熱くて水風呂冷たくなるのは良いですね😆すみれ効果かな✨
2021.06.14 21:02
2
水風呂飲んじゃう…、まって、飲まないで!給水機あるのに😫💦。湯の郷は、静かに楽しむ雰囲気でいてくれるといいなぁ。
2021.06.14 21:30
3
さわっちさん、野天は、静かにゆったり時を楽しむのがお似合いですよね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!