GARDENS CABIN (ガーデンズキャビン)
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
コロナ禍前以来ってかなり来てなかったのね。。9.2来訪
だってぇぇ
イキタイ数ウナギ上りなんだもん〜
混んでるの苦手なんだもん〜と言い訳w
実際に来たら案の定サウナー多数!
うー
ちょっと嫉妬。。
モテまくりやん。。。
ラドルが変わって、ヴィヒタが浴室に飾られてたりサウナマットが常設され進化&盛況ぶりでおっさんは勿論キラキラした若人迄も相変わらずマナー良い!
が、人気になり過ぎてセルフロウリュもバカスカ皆やり過ぎなせいか乾いてない時から注いだり、バケツに水補充の概念が芽生えてなかったり、体重で水風呂が溢れて桶が流れても気にしない方々とかとか。。とか
心を更に淀まない様に
バケツに水を汲み、流れた桶に戻し、スタッフの方と一緒にタオルを敷き
ジュワーと鳴らないストーンへ若人か注ぐ姿を眺める。。
セルフで褒めて伸びるタイプなので自身で育てるw
するとどうでしょう
すっかり深い整いがおとずれたぁぁぁ(ウルルン滞在記風に)
そして
直近の整いスランプ感は濡頭巾スタイルかと2R半ばで閃めく
頬骨で締めたがキツいのかなって緩めたなら
気道?頸動脈?をセルフで圧迫してただけでしたw
セルフコントロール
今までの僕は
セルフコントロール
本当の悲しみ
セルフコントロール
知らずにいたのさ♪
圧迫からの解放でサ室内で軽くキマルと言う変態の極みで高揚を感じ水風呂からの休憩。。
セルフコントロール
教科書は何も
セルフコントロール
教えてくれない
セルフコントロール
明日の事など♪
TMネットワークが脳内でリフレインし久々に大昇天。。。
なんだよー人生と同じく自分で自分の首、苦しめてたなんて盲点だったなーww
最終R後サ室でたら友人にバッタリ遭遇!
セルフ首圧迫を話したら
「相変わらず生き様同様馬鹿だねー」と遠慮と言う概念のない丸裸にした言葉を頂きフィニッシュ!
あ、セルフロウリュ一回も注いでない。。。。
セルフと言う言葉。最近は給油と食事とロウリュにオ◯◯ーしかしてないのに。。
サ10.12.14.12.10
水3×5
休5〜15×5
男
お元気ですね。私はもっぱら蛇口としてしか用途がありません。(^^)
原因が解って良かった❗️笑 せっかくサウナに入るんだから気持ち良く整いたいですよね🎵 いつも楽しく読ませてもらってます✨ 最後、思わず笑っちゃいました
ほんと馬鹿だねぇw(褒め言葉MAX)
セルフコントロール!笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら