幽泉閣
ホテル・旅館 - 北海道 磯谷郡蘭越町
ホテル・旅館 - 北海道 磯谷郡蘭越町
愛すべき倶知安、ニセコ方面友人&サウナーが行くなら綺羅乃湯や京極温泉等もいいけどと皆一様な勧めに従い昼前に来訪
利用代金500円
線路脇
来客は時間帯のせいか
地元の先輩達ばかり
サウナに至ってはほぼ貸切
打たせ湯、ジャグジー、高温風呂、露天なども湯心地最高でトロトロな泉質
こりゃぁいい。。
そりゃ勧めるわー
友達信じてない訳ではないけど
好みや雰囲気の差もあるだろうから。。。なんて思ってた自分が情け無い笑
と、肝心のサウナ前にお墨付でございます!
サ室は備付きのサウナマットを使い
退室時はサウナ縁にあるタオルで座部、及び汗が落ちた場所を拭く形態。
5分砂時計、12分計あり
TVや音楽もなくどっぷりと己に向き合う
前夜は地元の方々と
パーティーで盛り上がった分、静かにそして楽しかった事を回想し無の時間を堪能
大体90℃前後で物足りないかな〜と思いきや、湿度、温度のバランスが凄い良き!!
うっすら木の香りも漂い
セッティングもコンディションも良かったのか仲間と歓喜した分、高まる期待。
水風呂は地下水掛け流し
最近、地下水掛け流しが続いてるせいか
表記してある温度よりは気持ち上に感じますが柔らかい感じでダラダラ浸かってた笑
露天にはイスは無いが、石に腰掛け足元だけぬる湯があるとこで外気浴。
キンモヂイイィィィィ
何だろ。。
言葉で表現難しい笑
ほんと良い!
何方かのサ活と同じく白銀荘やメープルロッジみたいな雰囲気や落ち着く感じ。
ああ、友人たちを信じて来た甲斐あった〜
3ラウンド目前に隣り合う
高温風呂と水風呂の交互浴も数セット行いガッツリあまみが出まくりからの
休憩は地元のじいじに心配される位
白目剥いた状態で昇天笑
退館前に野菜やお土産が購買欲をそそり買いまくってしまいました笑
年間で数回行くので
行きたい施設リストに
そして、皆一様に勧める事と同様にワタシも皆さんにオススメいたしますよ〜是非!
サウナ8-9-10-12
水風呂2〜3×4
外気浴&休憩5×2.15×2
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら