硬雪ダイブで鼻血おぢさん

2020.01.21

1回目の訪問

サウナ12×6
水風呂2×6
外気浴4×4室内休憩6
何気に本年初オープン直後にイン!
やはり落ち着く弥生店。
しかもサウナ狂にしたくレクチャーしながら妻も帯同。

釜風呂が故障と告知あり。
実際にも、ゲートが設けてありました。
しばらく伺ってないせいかサ室扉も建て付けが悪くなり半開きで退出される方も。。協力の貼り紙あります。

来客は月曜日午前中らしく混雑はない程度
だが、弥生店はそれなりにファンが定着しているので常に8〜10人程度いました。

前半少し低く感じたが後半にはいつもと変わらぬ温度へ(常に上段キープ)

ありがたく毎回マイルドに整のわせて頂きました。


しかし相変わらず動線が素晴らしいです。
設計士さんか、オーナーがサウナーだなと毎回思案させられます笑

やや気温も高かったのでベタ雪をみながら外気浴

待ち合わせ時間にマッサージを終え、漫画に耽ってる妻。。。
下段や中段12分入り水風呂にも入れて外気浴もしているらしいが、感覚的な実感がまだらしい。。
サウナの良さにはまった自分の感覚&言葉で伝えるのは中々至難なのかなと少し凹む

まだまだ妻に整う最高の状態に導けていないので、この冬中に、サウナの素晴らしさを体感させたい課題が芽生えた日になりました。

1
70

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

Jun
2020.01.21 18:35
1
硬雪ダイブで鼻血おぢさん 硬雪ダイブで鼻血おぢさんさんに5ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!