秀の湯
銭湯 - 東京都 杉並区
銭湯 - 東京都 杉並区
投稿は初めてですが、何度か行っている秀の湯♨️ 昨年末サウナ納めして以来でした!
毎回思うのですがサウナ300円でバスタオルとフェイスタオル付いてくるのが本当にありがたい🙏
平日に行ったのは恐らく初めて、土日より人が多い気がする😯
世代も幅広かったです!
#サウナ
90度!12分時計はないですが、壁に5分の砂時計がいくつか設置されてます⏳
テレビの左下にデジタル時計もあり
ここに来ると時間測り忘れてしまうのですが、
7→6(ここまで体感)→7→10minで4セット
コンフォートサウナでじっくり汗をかけます
サウナは多くて5人ほど 少ないときは2人でした!
#水風呂
温度計は17度になってますが、もっと冷たく感じる🥹 ここも柔らかくて気持ちいい水風呂です!
羽衣はがされるので毎回30sec浸かるのがギリギリでした🫠
#休憩スペース
露天に長椅子あり
外の気温的に外気浴は寒いかなあと思ったのですが、サウナ後にはちょうどよかったです🌬
余談
露天風呂は高濃度炭酸泉なのですが、今日湯船の表面ゴミ多いな…と思いながら外気浴してました。後から露天にいらした方でゴミをすくって湯船を綺麗にしている方がいらっしゃって、その方には良いことが起こってほしいなと思いました🕊 公共スペースは綺麗に使おうと、改めて気をつけねばと感じました。
1回行ってから次行くまでけっこう空けてしまうのですが、サ室で敷く用のタオルっていつから始まったんだろう🤔 前ビート板だった気がするのですが忘れました!
近場で行きやすいので、できたら月一くらいで行きたいです…!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら