赤沢日帰り温泉館
温浴施設 - 静岡県 伊東市
温浴施設 - 静岡県 伊東市
三嶋大社→韮山反射炉を経てメインのこちらへ。
忘れたけど、どなたかのサ活を見て、魅力的だなと思ったので、来た次第。
あのDHCがやってるだけあって、デカイし綺麗だし接客が丁寧で高級間あって、好印象。
あまり下調べせずに行ったので、食事処が16時までと聞かされ、慌てて駆込む…上がった後の方がいいのは言うまでもないですが、仕方ない。しかし、大きな窓から海が見えて眺望が抜群!
食事のすぐ後に入る気はしないので、休憩スペースへ。春休み期間で土曜なので、家族連れが多くてうるさいけど、こっちからも同じ角度(高さが一階上)でいい眺め!
洗い場。当然、DHCのアメニティが置いてあるけど、個人的にはあまり合わず…
いつもはサウナ最重視だけど、ここに関してはまず露天風呂!
インフィニティ仕様の露天風呂、圧巻!
泉質は海へりによくある塩分が強いやつで、温度高めだけど、とにかく景色がいい。混んでてうるさいのもあまり気にならないレベルの景色。
肝心のサウナも目の前に海が一望できる。普通のヒーター式だけど、中々暖まれる。
水風呂は狭い上に、18°くらいとぬるめなので少し残念…サウナの温度、キャパと合ってないかな。
ととのいスペース。大理石?の長椅子?があって普通の椅子はないけど、座れたのでオーシャンビューで気持ちよく。
2セット目、折角なのでスチームサウナでアップを。思いの外、熱いのと蒸気でゲボゲボむせまくるw
メインセット、充分に暖まったはずが、日が落ちてきたのか、寒くて失敗…友達も同様です。
3セット目、湯船でしっかり暖めてトライ。まずまずの成果でしたが、何故かやはり少し寒い…今日はたしかに寒い日だったけど、何故だろう…水風呂の温度?ベンチが石だから?奥深い。
是非また今度は平日に来たいけど、伊豆って意外と遠いんだなぁ…w
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら