隆広

2022.01.29

1回目の訪問

前から気になっていたこちらにお邪魔。サウナ愛でたいで知りましたが、鬼畜なオートロウリュウが噂の店。その影響かはわかりませんが、全体的に若者やサウナーが多め。外観も内装も綺麗で高級感があり、想像と全然違う。スーパー銭湯価格でこのクオリティは凄い!

下足の鍵がICタグになってるタイプ。今でこそ少し慣れたけど、たまに混乱する。慣れれば便利だからこれから増えていくのか…


中の浴室はまあ普通。露天風呂は緑と茶色の間くらいの色をして、塩分がある感じ。習志野のゆーねるもそうだった気がする…あの辺の共通?


そしてサウナへ。
二重扉、ビート版あり。

かなり暑い!
温度計は90後半指してるけど、体感は100以上。湿度もそれなりにありそうなんだけど、肌がヒリヒリする。オートロウリュウ作動後だよな?じゃなかったら相当ヤバい…
5分持たず離脱。

水風呂、安定の15°。気持ち色が緑がかってるかな。
ととのい椅子も内外ある上に、普通のプラ、バリ風、インフィニティとバリエーション豊富!いくらサウナが良くても休憩難民じゃ意味ないからね。あまみ全開で最高のスタート!

2セット目。最近特に冬は2セット目以降は発汗が悪いので、もうひとつの泥塩サウナでアップしてから入ることに。地元でも最近ちょいちょいやってます。
ただこれ、スチームサウナも普通のところより暑い!
高温サウナの方はさっきよりマイルド目。こうなるとなんとかロウリュウに出会したい。

※最終的に2セット目が1番ととのいました。

3セット目。入った瞬間ゴーという音がする…最後にしてオートロウリュウ遭遇!
某名所と同じで暑い、というか痛い。いつまで続くかわからないし、サウナストーンをライトアップしてる電飾が赤だからもう危険を知らせるサインにしか見えないw
2段目でなんとか耐えられたけど、最上段で君臨してた奴が2名いたな、化け物か…

久々の高火力。もちろん、その分、しっかりととのいました。

今回はゆっくりせずに帰りましたが、ロングステイもいけそうな感じで、大当たりな施設でした。マジでリピートあるかも。

0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!