極楽湯 茨木店
温浴施設 - 大阪府 茨木市
温浴施設 - 大阪府 茨木市
サウナ:12分 × 3
スチームサウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:今日は仕事帰りにホームへ。
今週は、ととのWEEK!ってことで、サウナーにはありがたいイベント満載。
サ室に入ると、ハーブの良い香り!
両サイドに吊された布の袋にハーブが入っているのかな?
いつものサ室とは別物・・・とまではいかないが、特別感があって良い。
アンケートにアロマ希望って書き続けて良かった。
まずは16:30のオートロウリュからスタート。
4段目右端で。
おそらくこの場所がイズネスの熱波を真っ正面から受けるため、1番熱い。
手っ取り早く冷えた体を温めるにはココ。
しっかり発汗したらシャワーで汗を流して水風呂へ。
いつもより1℃設定を下げたという水温は15.7℃!
火照った体に冷たい水風呂は最高のご褒美。
シャキッと冷やしたら、トトノイイスで休憩。
2セット目は17:00のオートロウリュ!
10時、13時、17時、21時は、オートロウリュが追加されているのがととのWEEK仕様。
今日は実は30分おきに熱波を浴びれるこの時刻に狙いを定めていた。
今度は最上段右側で迎撃。
水風呂、休憩後、17:30回までには少し時間があり、3セット目はスチームサウナへ。
スチームサウナは平日なのに塩が置かれているのが、ととのWEEK仕様。
貸し切り状態で、人の出入りが少ないからか、過去最高級にアチアチ!
タオルをブンブンしなくても、火傷するんじゃないかってくらいの熱さ。
体に塗った塩も、秒で流れていくような感じ。
8分が限界で脱出。
この熱さもととのWEEK仕様?
水風呂、休憩後の4セット目は17:30のオートロウリュ。
最上段左側のセンターオブジタワーで迎撃。
オートロウリュが30分おきって、サ室がぬるくなる隙を与えない感じで最高!
ととのWEEK、ブラッシュアップしながら定期的にやってくれると嬉しいな。
今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!
男
「ととのWEEK!」充実しててすっげー羨ましいじゃねーかコノヤロー!オロCドヤ感もふざけんじゃねーぞコノヤロー!週末狙うぞ、ばかやろう!笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら