しょうた

2023.03.07

1回目の訪問

仕事休みだったので、サウナの日はずっと行きたかったミフネテラスにinです!

夜勤明けだった職場の同僚とワクワクしながら入ると、まだ新しい施設のため、どこそこ新しくて綺麗で、それだけでも思わず「いいねぇ」と声が出ていた。
洗身の際もシャワーの水圧も良く、スッキリしながら温泉へ。
温泉も熱すぎない温度で気持ち良かった。
電気風呂やバブル?も気持ち良かったけど、もうサウナ楽しみ過ぎて…
サウナに向かうとマットをお使い下さいとの表記があり、マットを使用。こういうのも嬉しい。
まずは低温のミストサウナ。
中は3脚の椅子があり、1人先客が。
無音の空間に男3人。
時計がないため、どのくらい入っているのかわからないのは残念。
少し瞑想してシャワーからの外気浴。
外には椅子が3脚とリクライニングチェア?が4つ。
椅子でゆっくりする。天気も良く、とても気持ちが良かった!

体が冷えてきたので次はロウリュサウナへ。
暗くて温度も高め、湿度もかなりあり、そしてロウリュで更に温度も上がり最高に気持ち良い。
そしてそしてお客さんも少なくて、最高!
1、2つ言わせてもらえるなら、やっぱり時計欲しい、あと音量は小さくて良いけど、BGMがなんとなく中国的な音楽?に聞こえた。もっと静かなBGMの方がより気持ち良くなれると感じた。
シャワーから水風呂に浸かる。
なんとも気持ち良い。専門的な水質的な所はわからないけど、好きな水風呂。
外に出るとリクライニングチェアに横になる。
この椅子は…とんでもなく気持ち良い。
家に欲しい。この上で暮らしたい。そんなリクライニングチェアでゆっくり空を仰ぐ。
控えめに言っても最高!
気持ち良過ぎて途中一瞬意識なくなってた(笑)

そしてドライサウナへ。温度は90℃位で少し温く感じた。
テレビと時計があるため目安は出来るが、温度が個人的には足らなく感じた。
10分でサウナを出て、シャワーから水風呂。
ここの水風呂は片方シングルがあるけど、そこは入れませんでした(笑)
勇気が出なかった!次こそ!
そして外気浴。やっぱりリクライニングチェアへ。マジで欲しい。この椅子最高!

その後2セットロウリュサウナに入り、露天の炭酸泉にも浸かり上がってきた!

いやー良かった!
同僚も「リピ確ですね」と言う。
間違いない!
俺もすぐ行くよ!
職場からすぐなんだもん!
行くに決まってる!

個人的にはあんまり人が増えてほしくないけど、施設がちゃんとやっていけるように!!
1回来てみて損はないですよ〜皆さん!

0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!