ちいかわ@湘南

2025.02.05

1回目の訪問

水曜サ活

行動圏内に新規サウナができたら、真っ先に行きますよね?

ということでオープン間もないこちらに初訪問です。


行動圏内といいながら、川崎駅近辺は基本的に特定の場所しか訪問せずなので、まずチッタデッラに来たことがなかった。駅近なのに車訪問で、駅近の車はかえって行きづらいだろうなと覚悟の上で行ったが、歩行者専用道路があったり一方通行だったりで、想像より3割増しぐらい苦労した。

ようやく駐車場(チネピット)にたどり着いた後も想定と違っていて、いい大人がプチ迷子になった。

ショッピングモールみたいに駐車場から施設内に連結しているかと思い込んでいたが、チッタデッラの裏口の屋外みたいな場所(道路)に出てきて、マップを見てもサウナハウスがどこか見付けられず、エリアを一周してしまった。

※後から写真を見返すと、ピンク色の場所がサウナハウスだとすぐに分かった。


そんなこんなでたどり着きましたが、

施設はコンクリート打ちっぱなしみたいな都会的な感じ。1階のエレベータ前は、コンテナが積んであって裏口感があった。

サウナは5種類あったが、会話OKな部屋もあってスタイリッシュな印象とは裏腹に騒がしくて落ち着かず。スチームサウナは低温なものの、足元から蒸気がでてきるようで足はめっちゃ熱い。自分は体育座りしないといられなかった。

お気に入りは会話NGな赤いランプの部屋。ここが一番暑くて、オートロウリュも利きが良かった。一応全部のサウナを試したが、赤い部屋を複数回堪能。

赤いサウナ横のシングル水風呂も良し。数種類ある水風呂や炭酸泉は、フラットで床との境界が無いため、注意して歩かないと落ちそうだなと思った。そして昔の小学校の腰洗い槽を思い出させた。

あと、外気浴エリアは、結構高得点です。

せっかく5時間コース設定で、少し高額なので、注文が必要なレストラン以外で休憩スペースが充実しているといいなと思いました。あと、館内着も有料っぽいし。



どうもありがとうございました。

ちいかわ@湘南さんのsaunahouseのサ活写真
ちいかわ@湘南さんのsaunahouseのサ活写真
ちいかわ@湘南さんのsaunahouseのサ活写真
ちいかわ@湘南さんのsaunahouseのサ活写真

  • サウナ温度 95℃,97℃,89℃,42℃,89℃
  • 水風呂温度 9℃,18℃
2
69

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.06 08:05
1
スッゴイ行動派!車だとちょっとわかりにくいんですね。サウナも詳細な情報ありがとうございます。ガヤ苦手だから(得意な人いないですね笑)参考になります。
2025.02.06 21:56
1

道は慣れの問題だと思うので、ちゃんと調べて行けば大丈夫だと思います…(笑)。サ室は会話OKとNGがしっかり分かれてたので、静か派も会話したい派も共存可能と思います^^
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!