chan

2022.12.27

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

帰省がてら札幌の街に繰り出す為、サウナ付きの宿を取ったのである。
そりゃもちろん毎日2回朝晩しっかりサウナに入りましたとも!

茶褐色の温泉に入り、お目当てのサウナへ。
セルフロウリュ最高!!
ちょっと年季の入った木の壁がこれまた良き。
シャワーでしっかり汗を流し、水風呂へ。
くらっくらな状態で50段の階段を上がり真冬の雪見外気浴へ。
しかし、寒さゆえ3分しか耐えられず...
近くにあるぬるめの壺湯に逃げ込み少し温まる。

2セット目からは内湯の内気浴スペースへ。
大きめのプラ桶があり、お湯を張り
足湯しながらの休憩もこれまた良い。

やはり混んでいないサウナを楽しむには宿泊が良いですね。

0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!