r411キャロルター坊

2021.04.07

2回目の訪問

【目的】静岡東部の最強サウナ探し
【考察】まさか1年以上来ることがないとは、前回入ったときには考えていなかった。たまたまなのかも知れないが、サウナはカラカラではない。何故なのか、熱源等を1人のサウナ室でさがしまわったが、オアシスのような壷は見つからなかった。絶妙な湿度があるおかげで滝汗だった。
【結果】水風呂は冬の1番寒い日に来るとかなり水温が違うので、1月くらいがベスト。かなりオアシスと対等だと感じたが、コスパから考えるとこちらかも知れない。ただし、テレビなし、若干年季の入った匂いに耐える必要はある。
トラックの方々は30分くらいで回転するので、ほぼサウナ室にはガラガラ。現在定員2名。
【手順】①下足箱に靴を入れてかぎを閉めてフロントへ。おでこを見せて自動検温。
②JAF割引を使い、精算し、手拭い、ロッカーキーを受け取る。
③コロナ禍で若干リニューアルされたロッカー配置を見ながら着替える。
④20秒しか出ないカランを使用して備付アメニティで洗髪、洗体。
⑤サウナ7〜11分✖️3セット
⑥水風呂1〜2分✖️3セット
⑦休憩3〜5分✖️3セット
⑧露天風呂から内風呂へ
⑨カランで自前アメニティを使用して洗髪、洗体
【持ち物】自前アメニティ

r411キャロルター坊さんの足柄浪漫館 あしがら湯のサ活写真
r411キャロルター坊さんの足柄浪漫館 あしがら湯のサ活写真

  • サウナ温度 102℃
0
90

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!