対象:男女

足柄浪漫館 あしがら湯

温浴施設 - 静岡県 駿東郡小山町

イキタイ
273

あさぢる

2025.02.07

1回目の訪問

サウナ:7分、7分、12分、7分

一言:平日の15時頃、空いててサウナほぼ貸切!

…と、思ったらモンモンしょった方とサシで入る事もありましたw勿論何もなくでしたがちょっとびびる。

90〜95度に設定中との事でしたが、100度超えてましたw

洗い場が浴室内に6、外に2、サウナは4人入ったら満室ですが、混んでなければサクッと入れてとても良い。

温泉ではなく伏流水?との事でしたが、高速のSAによく作ってくれた。発案者、素敵!

かなり間が空いての再訪問だったけどまた来るべ♪

続きを読む
9

ぺれ

2025.02.04

1回目の訪問

仕事道中、サウナの先輩とSAにもサウナあるらしいですよ!と始まった会話で調べ20km手前で発見!富士山に降った雨や雹の伏流水というワードに惹かれ即寄り道。

ゆったり入れる温度感のサウナ室(これも良かった!)でじっくりしっかり汗をかいて、いざ水風呂!
これは良〜。体感温度は12℃

露天スペースで空と山を見ながら半外気浴。
素晴らしい体験でした。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
15

こーへー

2025.02.04

1回目の訪問

東海地方で仕事の前に思いつき寄り道

30年前に富士山に降った雨や雪の伏流水だなんてワードを見たらムラついてムラついて

コンパクト&シンプルisベスト
とでも言いましょうか

自分ちの近くにあってほしいような内容とコスパでございやした

また来たいなぁ
ってか来るなこりゃあ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
15

けーしぃ

2025.02.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シリキウトントゥ

2025.01.31

7回目の訪問

午前中にIN~身体清めて~内湯~6セット(なんと内5セットは、マイサウナ状態)~外気の入る内湯~足湯に浸かりながら中津風から揚げ定食(平日限定550円)
サウナ室誰も入って来ないので、横になってみると、当方背が低いのでピッタリサイズであります。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
27

シリキウトントゥ

2025.01.29

6回目の訪問

チョイ仕事の前にIN~身体清めて~内湯~マイサウナ状態で3セット~窓の無い内湯~何か飲みます(販売機、新札使えませんでした)
早い時間帯は、メチャ空き、あまりにも浴室に誰も来ないので、ルール違反としりながら、マイサウナハット掛けとサ室自撮り※この2カット意外画像撮ってませんので、どうかお許し下さい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
22

シリキウトントゥ

2025.01.26

5回目の訪問

泊まり勤務明け~午後からIN~身体清めて~内湯~5セット(ほぼ貸切り)~外気が入る方の内湯~ガリガリ君大人のバナナ
日曜日ですが、時間帯のタイミングで、ゆっくり出来ました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
15

丼ちゃん

2025.01.25

4回目の訪問

はだ万を出たあとコーヒーが飲みたくて足柄のスタバへ

コーヒーを飲んだあとはコチラ💁‍♂️

✨あしがら湯✨

トラックドライバーさんのお風呂みたいなところ

洗い場も、お風呂も、サウナも景観は殺風景

しかしここに入るのは...

そう水風呂がいいのよ☝️
贅沢にオーバーフロー🌊

サウナ12分を1セット
で、ソロで水風呂にざぶ~ん🌊

最高すぎる😆

脱衣所にあった食事のメニューが安すぎるので食べたかったが...

平日のみなんだって😭

気を取り直して次行こう☝️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
64

マナミ

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

先程、はだ万の朝風呂で
シャワーからお湯が出ないアクシデント😔

元々決まっていたが
足柄パーキングエリア内の
あしがら湯により道♨️

スタバでコーヒーと
お芋を食べていざ!

女湯貸切り✨️
さっき洗えなかった
髪・顔・身体を洗い
とりあえずサウナ

のんびり入れないので
サクッと1回

その後水風呂とお湯をまたぎ
温冷浴😌✨

ピリピリして気持ち良い✨️

露天風呂に入ったら
足柄の冷たい空気とお湯の
バランスが良く♡

さて、次へ
(お安い定食は平日限定らしいです)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
47

サいとう

2025.01.23

10回目の訪問

足柄SAで起床直後の朝ウナ4:00イン💨
他に誰もおらず静けさの極み😌
時間もないので入魂の1セット🔥
ごちそうさまでした🙏

続きを読む
46

ムサレンジャー

2025.01.22

11回目の訪問

サウナ飯

高速SAにあって便利、高速料金かからない“ふらっとパーク“側から進入
不思議とたまに無性に来たくなる
きっと金太郎ラウンジとそば処吉野家のせい

サ室は狭い、水風呂は冷たい、小さいながら露天風呂あり

そば処 吉野家 足柄SA下り店

十割そば(大盛)

写真撮るの忘れた。牛丼いらない、十割そば目的

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
70

シリキウトントゥ

2025.01.22

4回目の訪問

チョイ作業してからIN~身体清めて~内湯~6セット(サ室ほぼ貸切り状態)~軽く休憩~足湯しながら550で生姜焼定食
早い時間のあしがら湯は、空いていてじっくりサウナを堪能できる。おかげで、6セットも楽勝!ただ、整い椅子ほしいなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
17

黒いサウナハットタロー@川崎

2025.01.20

2回目の訪問

本日は足柄浪漫館あしがら湯さんへ🚗
コンパクトでストーブとの距離が近い為中々アチアチで良かったです☺️
外気浴は露天側に有る丸椅子で⭕️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
22

シリキウトントゥ

2025.01.19

3回目の訪問

片付け仕事終えてからIN~身体清めて~内湯~3セット~外気浴の入る内湯~内湯~コーヒー牛乳~ロッテリアの絶品ビーフバーガーセット
久しぶりにきたが、前より綺麗になっていた、が休憩所の茶色いチェアは、相変わらず座りずらかった。
サウナ室は、3セット共に貸切り、マイサウナ状態でした。
次は、平日来て、いまどき¥550定食を食べようかと。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
16

ジェファ二ー

2025.01.18

2回目の訪問

日帰りユニバ帰りで疲れすぎて温泉に、、、、
ラムネ温泉というお風呂で一つだけあり、サウナはとても熱かったです。ラムネ温泉といえば、島根県にラムネ温泉という名前の温泉があるのを思い出したり、、、
運転とっても疲れました

続きを読む
36

サウナー20240702

2025.01.14

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Izabel★

2025.01.14

13回目の訪問

昨日のサ活🧖‍♀️
久しぶりのあしがら浪漫館🗻

なんか温度もっと高くてカラカラ系と記憶してたけど80℃とじっくり蒸され系でした😊
水は相変わらずいいですねー💓

祝日なので子連れ多めで騒がしかったですがジム風呂がない日にサクッと入れるのは大変ありがたい😇

カムサでした🙏

続きを読む
31

サウナハット100

2025.01.14

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
22

あド

2025.01.13

1回目の訪問

練馬区から帰り道中
ここは、足柄浪漫館あしがら湯!

広くないです。シャワーも5箇所
サ室は6人くらいしか入れません。
温度84〜86度でぬるい( -᷄ ω -᷅ )
15分くらいがいい感じにキマッてくるかな…
露天風呂?って程ではないけど窓が開いてるから気持〜ち涼しいかな?😅
椅子2脚あるので外気浴できます。

道中気晴らしに入るには十分です( ^ω^ )♪


今日の一言
タトゥーokのサウナ施設が多くなっているのはありがたいよね。

続きを読む
19

yu1ro

2025.01.04

1回目の訪問

しきじに向かう途中に0次会サウナで、足柄浪漫館あしがら湯へ。

高速のサービスエリアにある、コンパクトな銭湯サウナ。

浴室は、あしがらの湯と半露天風呂の2つミネラル豊富な温泉ということで、確かに水質は良いのかな?

サ室は85度と少し低めで、じっくりジワジワ滝汗系。

水風呂はキンキン体感15度くらい。

ただととのいスペース的なものはなく、露天スペースのカランイスか脱衣所にあるイスでととのう。

浴室外の休憩スペースは、そこそこの広さがあり、220円払えばフリードリンクに。

まぁ高速のサービスエリアでゆっくり出来る点は良いが、外気浴スペースやチェアなどのスペースは欲しいかな。

2025年サ活:2回目

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
25
登録者: シダトモヒロ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設