r411キャロルター坊

2020.12.05

1回目の訪問

【目的】心臓の鼓動はWSかサウナか❓
【持ち物】サウナハット、自前アメニティ、白手拭い
【手順】①となみのゆより30分ほどで移動。
②通り沿いのウェルシアでイオンウォーター500補給
③下足箱カギなしに靴を入れる
④券売機で550円購入
⑤受付にてウォータースライダー(WS)やりたいむねをお伝えする。本日はやっているとのこと。
⑥浴室にてさっと身体洗浄
⑦2階のサウナ室を目指す。
⑧WS確認。
⑨サウナ11分→水風呂カット かけて→WS→休憩2分
⑩サウナ12分→水風呂1分→WS→WS→休憩3分
【結果】水風呂が24℃だった。入っている人もいるし、サ活をいるひとがいる中で不謹慎だがWSが楽しすぎる。
女性風呂もあると思って家族も来てしまったが男性のみ。たしかにあのレベルが2つもあったらプールに鞍替えした方が良いレベル。
【考察】サウナとして考えると水風呂の水質および清潔度など気になる点はたたあるが、こちら唯一のWSは一見の価値あると感じた。
本当に鼻にみずがはいっちゃいレベルでした。

r411キャロルター坊さんの温泉天国よつやのゆのサ活写真

  • 水風呂温度 24℃
0
83

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!