サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店
カプセルホテル - 千葉県 市川市
カプセルホテル - 千葉県 市川市
【目的】最高温度のサウナ室に耐えられるか❓
【持ち物】サウナハット、アメニティ
【手順】①下足箱37番にいれ、カギをフロントへ
②フロントで18時までの料金を精算して、ロッカーキー2番をいただく
③ロッカーと浴室は同じフロアーなので、裸のまま、ハンドタオルをとり、浴室へ。
④備付アメニティで洗浄、トニックシャンプー風を利用
⑤水風呂場所確認、高温サウナへ
⑥サウナ6分→水風呂1分→休憩2分 118℃
⑦図書館にあるような横置き可動式本棚から
ビート板をとり、高温サウナへ
⑧サウナ7分→水風呂1分→休憩2分 120℃
⑨サウナ8分→水風呂2分→休憩5分 123℃
⑩一度浴室を退出して、焼きそば昼食
⑪お風呂に入ってから、高温サウナへ
⑫サウナ13分→水風呂1分→休憩2分 120℃ 1段
⑬サウナ8分→水風呂1分→休憩2分 122℃ 2段
⑭サウナ6分→水風呂2分→休憩3分 120℃
⑮ジャグジー風呂→あつ風呂→自前アメニティ洗浄
【結果】120℃前後でこの熱さなので、130℃でロウリュウおよびアウスグーフをすることは、本当にひとを殺す勢いだし、他がまねできない凄いことです。
ジートピアより温度は高いのに、入ってくるひとが熱いと人知れずいってくるかたがいない。
高温カラカラというものの湿度があるから、○首が痛くならなかった。
【考察】ととのいがすぎて、天に召されているおじさんをはじめてみた。やはり、格別な施設だと感服致しました。
熱すぎて、サウナハットを一番深くまでかぶり耳をガードしないと持っていかれるようでした。
また、自然と神主さんの前にいるように頭をさげている体制が続きました。
ジャグジー風呂から見ると高温サウナ室は黄金色になっていて、珍しい曲線を描いていることから荘厳な茶室のようでした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら