r411キャロルター坊

2020.10.03

1回目の訪問

前回のサウナを引きずりつつ、もう入るのやめようかなーと思ったが、ちゃんとした施設にいけば違うかもしれないと淡い期待を持ちつつ来館しました。
 20年来、東名高速を東京方面にむかうとひときわ目立つ施設それが厚木健康センターでした。まさかこちらに伺う日がくるとは思いませんでしたが夢が叶いました。
 フロントがスタッフの方がひとりだったので長蛇の列になってました。中に入ってみると、駿河健康ランドに伺った時並の大盛況。炭酸風呂はほぼ入る隙間なし。ととのいイスは全席使用済。
 勝手に草加の健康センターと同じサイズと思ってしまっていたのでコンパクトサイズでした。
草加がクラウンだとすると厚木はヤリスでした。
 サウナ室はひな壇で4段。満席です。座れなくて中でも待ち。出る方とすれ違いで座らせて頂きました。3回入りましたが、運良く最後には最上段に上がることが出来ました。最上段でも88℃だったのでマイルドだと思っていたのですが、3回目の時に爆風ロウリュウに遭遇。他の方がされていた上手く乳首をかくす腕をクロスして凌ぐ方法で7カウントを耐え、おかわりを頂きました。その後、普段はあまり入らないのですが、草津と効泉薬湯を堪能。ロウリュウ第二部がはじまるのを横目に角のシャワーが止まらないカランを利用して身体を清めてあがりました。
 レストランで1辛トマトサンラータンを食べましたが、辛いのはそこそこいけると思っていましたが完敗。
 22時20分現在、胸はサンラータンで熱く、下の袋は効泉薬湯で熱くなっております。

サウナ  10 12 10
水風呂  1.5 1.5 2
休憩   3 3 5
合計   3セット

たくさんの人、若い人も含めていらっしゃいましたが、静かにそれでいてサウナを楽しんでおられました。

r411キャロルター坊さんの湯の泉 東名厚木健康センターのサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.2℃
0
87

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!