r411キャロルター坊

2020.07.15

1回目の訪問

ひめかゆからの北上へ帰る通り沿いにあり、いつも気になってはいたがスルーをし続けて今日。
ようやく、重い腰をあげて入館してみると食事処はしっかりしてるし、風呂、サウナともに綺麗でした。
 現在の値段は大人500円ですが、時間無制限であればありかと。入っている方々も、水風呂を上手に使われていて温泉との交互浴をされているひともいて他の施設ではみない光景でした。
 サウナ内はガス式で昨日のプレジデントの半分くらいのサイズですが、室内が湯殿館くらいなので十分。93℃をしめしていましたが、2段目で89℃くらいではないかと。熱すぎずそれでいて暖まらない感じはなかったので10分前後が丁度良かったです。
 水風呂は水道水なのかもしれませんが、塩素の感じもなく、冷たすぎず、ゆったり3分入れました。外気温に左右されるのかもしれません。体感は18℃以上でした。
 今日はこれから三軒回ろうと企み、念のため、三軒目のながまち梅の湯に連絡したところ、コロナウィルスの関係で20時半までに短縮されているそうです。二セットで切り上げなければ良かった。

 サウナ 10 12
水風呂 3 3
休憩  3 3
合計 2セット

r411キャロルター坊さんの金ケ崎温泉駒子の湯のサ活写真
0
89

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!