r411キャロルター坊

2020.07.14

2回目の訪問

有楽町に用事があり、徒歩で御徒町まで移動。ちょうどお腹がすこし空腹になったところでプレジデントにイン。
 サ活に書かれている2,000円のコースにしました。サ活なのに食堂から書くと、2,000円コースは何でも頼んで良いみたいで何が正解かわからなくなり、最終的にカツカレーをオーダー。カレーは甘めなのですが、カツが揚げたてで口の中がやけどです。ドリンクはオロポ。まさかの大ジョッキーで久々ひきました。
 肝心のサウナはやはりプレジデント。同じ温度でもこの肌触りにはならないし、湿度が微妙なんだと思います。他の方も書かれていますが、サウナセンターの影響なのか、かなりの方がいらっしゃいます。今までプレジデントにくるのが午前中のおじいちゃんに囲まれることが多かったので、今日の方々は黙々と自分のサウナサイクルをされるシングルの方々でした。18時からはじまったヒーリングヒバのサウナはテレビも消えて、室内灯も一つしかついていないので1人を楽しむにはもってこいです。
 是非、昭和サウナですがレディスデーで女性の方に体験していただき施設です。

サウナ 12 11 10 12 11 11
スチーム 10
水風呂  2 2 1 2 2 1 3
休憩  2 2 2 2 2 2 2
合計  7セット

スチームサウナは、しきじというよりは以前神奈川県藤野にあった東尾垂の湯に似ています。熱いお湯が天井から落ちてくる感じが。

r411キャロルター坊さんのスパリゾートプレジデントのサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
0
91

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!