湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
雪予報の本日。不要不急ではありますが、出張ついでに行って参りました。ついでです、あくまでも。
雪で高速が止まるとアウトなので12時30分に御殿場出発、雨もなし。2時15分草加到着。
出張先を30分ほど夜中に捜索。相手先から言われていたものの、やはりわかりにくかった。
草加健康センターに7分ほどで到着。夜中だからと思っていたら、さすが聖地。6割くらい平日で止まってました。
5時になるまで就寝。他にも同じ方がいたので、すごいです。
5時になって動き出したら、フロント混雑。会員になるために身分証だしたら、静岡なのに来れます❓と聞かれたので厚木がありますよーと答えつつ、こころの中ではこちら来ますよと思ってました。
浴室もガラガラというわけではなく、6割くらい。
カランで洗体しましたが、水圧強いですね。
身体が冷え切っていたので、白湯で5分ほど。
露天のサウナ室へ。やっぱり大きいですね。しかも普段だったら絶対座らない中段より上に上がれません。
数分後にあかつきのロウリュウ。5時30分のロウリュウする前に退出したの自分です。
6時のロウリュウ、一回目まで耐える。脱落。
6時30分のロウリュウ、フロントのお姉さんがヘルプまたは研修で入られて、2人で仰ぐから自分には熱かった。最後の最後のおかわりまで耐えたものの完走出来ず。
薬湯が入れなかったのは残念でしたが、草津も入れて満足しました。
お年寄りをスタッフの方々が大切にしていて、毎日来られている常連の方へのあいさつなど他施設では見られないことを当たり前にされている草加健康センターは盤石だと強く感じました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら