r411キャロルター坊

2022.09.18

1回目の訪問

お誕生日券が9月末なのもあり、こちらまで足を伸ばしました。コロナ始まる前はあっという間に3軒制覇できると思っていましたがこんなにかかってしまいました。

駐車場はげきこみ。第一駐車場は満車でしたが、第二駐車場はそれほどでもなく。
駿河健康ランドの受付のように長蛇の列にならず、すんなり入れました。

3軒似ているといえば、そうなのですが、ここが1番塩サウナや岩盤浴は隠れキャラ感が強いです。
NEPPAサウナと高音サウナはどちらも熱く素晴らしく、他の石和と駿河はかなわないと思います。

お風呂は結構混んでいるものの、サウナはどちらも待ちなどは発生せず。岩盤浴は3人なので流石に待ちました。

岡谷から塩尻の峠にある東山食堂をはじめて伺いました。ジンギスカンだったんですね。
ひつじ得意ではなく、厚切りも苦手でしたが、ペロリ食べられました。写真はご飯付き1,280円です。
食べたらすぐお風呂入ってください。

r411キャロルター坊さんの信州健康ランドのサ活写真
r411キャロルター坊さんの信州健康ランドのサ活写真
r411キャロルター坊さんの信州健康ランドのサ活写真

  • サウナ温度 50℃,52℃,94℃,120℃
  • 水風呂温度 18℃
0
69

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!