山の神温泉 なごみの湯
温浴施設 - 岩手県 花巻市
温浴施設 - 岩手県 花巻市
上野から東京駅に回り、東北新幹線で北上駅へ。新幹線指定席で久々に隣が開いた状態でした。やはり、都内もそうでしたが中国の方がいらっしゃらないです。
北上で早めの夕食後に花巻へ移動。普段は手前の志戸平でしたが、サ活のイルカさんの投稿を参考にさせて頂き、来館してみました。
何年前か思い出せないのですが、奥の宿泊施設の温泉には日帰りをしたことがあり、その頃は今と違ってサウナに興味がなかったのであまり記憶が曖昧です。
肝心のお風呂及びサウナはきれいで館内もスタッフの方がしょっちゅう掃除をされているので綺麗です。お風呂は内風呂が熱め、露天風呂はぬるめです。サウナは88℃。乾燥気味なので温まりにくいですが、温泉でしっかり温めてからサ室に。12分で出てから水風呂へ。上野のプレジデントの後なので大したことないだろうと鷹をくくっていたら身体が凍るほどの温度。温度計はありませんが12℃以下に感じました。休憩後にサウナへ。入りながら久々にあの水風呂入れるかなっと怖気づいてしまいした。12分後にかけ湯をして水風呂へ入水。なんとか1分入りきりました。休憩中に頭の後ろから押される感覚がきました。プレジデントもそうですが天井にうつるお湯のゆらめきを見てると不思議にあちらの世界にもっていかれます。露天風呂が広いのでとてもおすすめです。サウナは体育座りしてください。
サウナ 12 12
水風呂 1 1
休憩 5 5
合計 2セット
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら