天然温泉 満天の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
2時間ほど下道をクルマで走らせて到着。
日曜日の246上りは思いのほか空いていました。
天気が悪く予報だったからか、選挙の影響かはわからず。
9時半に入ると、ロッカーがほとんど空いていない。さすが人気施設。サウナに入れるかが少し不安になる。
浴室に入ると、たしかに人は多いが、カランは空いてました。奥側で洗い、露天で下茹でしてからサウナ室へ。76℃の表示に大丈夫かなと思いながら、入り口で待つのを覚悟しながら入室すると5段目の方がすぐに降りてきて、着席。
この調子だと次は並ぶの覚悟だと思うと、限界まで入り切ってから、ブルーの水風呂へ。
1分ほど入り、露天で休憩スペースをさがすと
なぜか塩サウナ横の寝転びが空いていて寝る。
耳をすますと、水の音からたまに入る電車のモーター音が。グルグルしているとき、たまりません。
2セットめも何故か、最上段に着座、同じ露天で休憩と、抜群のタイミングになりました。
選挙割引使ったひとどれくらいいたんだろう。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら