朝5時に野乃を出て、祇園へ向かう。
エレベーターから降りた感じがアスカを思い出す。
サウナ室はロッキーの大きさが、汗蒸幕。
オートロウリュウはアルプス。
露天スペースでの線香の匂いは唯一無二。
京都を代表するサウナの意味がよく分かりました。
お風呂のジャグジーが独特でした。

歩いた距離 2km

r411キャロルター坊さんのサウナ&カプセルホテル ルーマプラザのサ活写真
r411キャロルター坊さんのサウナ&カプセルホテル ルーマプラザのサ活写真

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.6℃
0
100

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!