r411キャロルター坊

2021.07.13

3回目の訪問

【目的】ランチつきプランを探る
【考察】前回のときに買い方がわからずに諦めたプラン。フロントで購入すると早速食堂に案内されたが、後にしてもらいサウナ室へ。外の土砂降りのサウナは最高でした。あんまり考えないようにしないといけないサウナ室も食事のことばかり頭が巡ってました。かなりの方々されている午前中人間ドックのあとのサウナは格別。苦手な内視鏡が今年は機械が細くなったよと言われて期待したものの、やはり苦しい。麻酔あんまり効いてないようでかなりきつかった。肝心のサウナ室は2人で回していたので114℃まであがり皮膚にささりながらも、汗が噴き出る。4セットのあとの生姜焼きは朝から何も食べていない胃にしみこみ、ご飯おかわりをして美味しく頂きました。
【結果】サウナ室の温度がしっかり熱いので発汗もしっかり。先週よりも少ない浴室もあり、2人だとほぼソロの時間なので食事頂いての1,300円は破格。
【手順】①フロントでランチプラン料金を支払い、浴室カードを受け取る
②ほぼ使用していないロッカーを2つ使用。
③安定のカランで、備付お茶アメニティを使用。
④サウナ7〜10分→水風呂1.5〜2分→露天休憩5分
✖️4セット
⑤露天風呂→内風呂
⑥備付アメニティで洗髪、洗体
【持ち物】手拭い
【時間】12時20分〜14時20分

r411キャロルター坊さんのレンブラントスタイル御殿場駒門  富士の心湯のサ活写真
r411キャロルター坊さんのレンブラントスタイル御殿場駒門  富士の心湯のサ活写真

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 17℃
0
109

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!