男性専用

レンブラントスタイル御殿場駒門 富士の心湯

ホテル・旅館 - 静岡県 御殿場市

イキタイ
370

エコチョコ

2025.02.20

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
入浴30分

一言:裾野IC近くで朝から健康診断
終わった後、どこかサ活でレンブレントさんへ

ラーメンセット(回鍋肉飯とラーメン)

850円大盛り

続きを読む
2

take-sick🐢

2025.02.20

319回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ここ2週間くらいPC作業で足りない脳をフルスロットルで酷使 ついにオーバーヒートしたのでサウナブースト ✨大・復・活✨ さすがですレン駒110℃ でも久しぶりに待ちが発生するくらい混んでた

なか卯 138号御殿場IC店

炙り鶏あいがけ親子丼(野菜抜き)

なか卯も券売機で野菜抜きを選択できる店の一つ、私にとっては神機能すぎる ご馳走様

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
42

take-sick🐢

2025.02.19

318回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

サウナー7

2025.02.19

3回目の訪問

水曜サ活

サウナ★★★★☆
水風呂★★★★☆
外気浴★★★☆☆
温 泉★★★☆☆
客の質★★★☆☆
料 金★★★★★

無性にサウナ行きたくなることありますよね?
今日がそんな日でした。

仕事抜けてサ活。
リフレッシュしました!
さー仕事がんばりますか!

続きを読む
15

take-sick🐢

2025.02.18

317回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

やぎわ食堂

カツ丼とラーメン

2つ合わせて650円✨️

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
129

シリキウトントゥ

2025.02.18

78回目の訪問

不燃ゴミを集積所へ出して~朝レン駒へIN~身体清めて~ミストシャワー~富士の心湯~露天風呂(ノーマル)~3セット~露天風呂(茶)~富士の心湯~烏龍茶&抹茶
水風呂の水温計、12℃だったけど、絶対違うと思う、体感で17℃くらいかなぁ。
地元民は、平日1コインで利用出来るから、ありがたやありがたや。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
28

キュー

2025.02.17

7回目の訪問

本当に久々にレンコマさんへ!
あぁこれだ。。思い出した。
この狭さでこの110℃のサウナ室。
一発でヘロヘロになるしあまみも凄い👍
帰りの運転中も整いが残ってるこの感じ‼️
そりゃ常連さん多いワケだよ😇

外気浴場の空と電柱が見える景色と館内のオシャレなBGMがより整いを深くしてくれる。
600円でこりゃ相当凄いよレンコマさん😆
お茶のシャンプー、ボディソープも香りが上品なんだよなぁ

仕事終わりにまたお邪魔します!

続きを読む
37

take-sick🐢

2025.02.17

316回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろ。

2025.02.16

5回目の訪問

10時IN♨️

本日もチェックアウトのタイミングで
やって来ました😊

最近は土曜日サ活から週末土日サ活に
ペースアップ⤴️

暇さえあると♨️が頭をよぎる

こちらはサ室は小さいものの
106℃前後を常時キープで湿度も
いい感じ

そこからの富士山パナジウム天然水は
堪らん💦
かなり癖になる

モーニングバイキングと日帰り入浴パックも
お値打ちで魅力的✨

ランチも良心価格で定食はご飯、味噌汁は
おかわり自由🙆‍♂️

サ飯混みだとこちらはかなり良し

こちらは定期的日利用させていただこう
今日もありがとう😊

続きを読む
181

しんのお

2025.02.16

2回目の訪問

朝早く起きて2セット。

今回は下段から座ってみみたが、冷気が入って中々暖まらず。じっくり蒸された分、良い汗がかけたのだが。2セット目は上段でしっかりと。

朝から整えたので、後はグランパスが勝つだけだ❗️

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
37

しんのお

2025.02.15

1回目の訪問

今日はグランパス開幕戦の帰りにコチラへ宿泊。
昨年ルヴァンカップ決勝の帰りにも来たので2回目です。
前回と違い団体さんで混んでたから、サクッと2セットだけ。
早く寝て朝にまた入ろう❗️

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
25

take-sick🐢

2025.02.14

315回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さすらいのサウナー

2025.02.14

84回目の訪問

サウナ飯

またしても、23時から深夜のレンブラント。
ここは午前0時手前まで入館手続きをしてくれるので安心。
この時間帯だと、前半はまだ人が混んでいるけど、サウナは満室ということは無い。
しかも外気が冷たくて気持ち良いので、ついつい長居してしまう。
600円でGo to heaven!  なんて良い施設だ!
是非、このままの価格で頑張って欲しい!

吉野家 長泉店

SPICY CURRY 魯珈 + ポテサラ+味噌汁セット

ご飯大盛りで+50円 (870円)。その他で合計1,100円オーバー。やや辛めのカレー。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
70

たっちみー

2025.02.13

8回目の訪問

10時過ぎに入浴のみ利用でチェックイン
いつもより人が多い
サウナ10分×3
水風呂、休憩適宜
ヒリヒリサ室は
サウナハットのありがたみを感じる

続きを読む
19

take-sick🐢

2025.02.13

314回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ムサレンジャー

2025.02.13

57回目の訪問

サウナ飯

飯はサウナ後より前が良いとネットか何かで読んだのを思いだす。
消化の関係だったかな?細かい理由は忘れたが、後派の私が今日は前に喰らってみる。
・・・いつもと違う事するとなんか変な調子、家系ラーメンが重かったか?

でも水風呂での血流の感じ方がいつにも増してギュンギュンと激しかった。
生きてるって感じ!

町田商店 御殿場店

醤油チャーシュー(野菜抜き)+小ライス

町田、何気に3年ぶり。 美味かったけど重かった・・年かしら?

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
70

take-sick🐢

2025.02.12

313回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

take-sick🐢

2025.02.12

312回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

take-sick🐢

2025.02.11

311回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: いざわひろみ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設