サウニング伍長

2020.10.16

1回目の訪問

初訪問。

twitterのTLでよく見かけていていつか来たいと思っていたが、ようやく来れた。
入口が分からず、ウロウロとしてしまったが入り口の画像を頼りに何とか辿り着く。

受付のおばちゃんは優しそうな雰囲気でまだサウナに入ってないのに良い施設な印象を受けた。

そしてさらに脱衣所、休憩室どこでも喫煙可というホスピタリティ。
タバコが嫌いな人にとっては厳しいかもしれないが、個人的には非常に嬉しい。
館内、浴場は昭和の雰囲気で、四日市の玉の湯を彷彿とさせる。

身体を清めてサウナへ。
脱衣所や浴室の雰囲気から年季が入ったサ室なのかなと思っていたが、キレイそのもので少しビックリ。
照明を一部落としていることもあって暗めの雰囲気で、ほのかに木の香りもしていい感じ。
サウナひろいと名前の通り、サ室は広く20人はゆうに入れそう。
温度は120℃で所謂昭和ストロング。
5分ほど経過すると汗が一気に吹き出すこの感じ、たまらぬ。
平日昼間に訪問したので人の入りは少なく、一時は貸切状態だった。
熱せられること12分、水風呂へ。

水風呂は2つ。
どちらも温度は18℃ほどと思われるが、バイブラ付で体感15~16℃。
どちらも水が柔らかくて気持ちいいぃぃ。
自分は小さい浴槽の方が好みだと思った。
泡が細かく、縁に足をかけて浮くことができるから。
大きい浴槽の縁には2体のカッパ(オスとメス)が鎮座しており、なぜかオスはチ○コを握っていた。
別の気持ちよさをカッパも感じていたのかな。
もしかするとそれが気になってしまったから小さい浴槽がいいと思ったのかも。

休憩は、脱衣所横の椅子で。
やっぱ120℃超えのサウナ室だとバチバチにキマるな。

館内の雰囲気、サウナ室、水風呂どれをとっても好みでした。
また来ます。

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!