サウニング伍長

2020.09.20

1回目の訪問

寄り道サウナ6軒目は以前からtwitterでよく見かけていたこちらへ。

館内は清潔で、どことなく所沢のベッドアンドスパに似た雰囲気。
もしかすると、サウナ王が監修してるのかな。
浴場で使われていたアメニティも一緒だったし。

サウナ室は座面下から照明が当たっておりおしゃれ。
熱源は対流式で90℃の中温高湿系。
3段目だと結構熱い。
ロウリュすると相当熱くなりそうだが、
時間の関係上受けることはできなかった。
つい先程まで130℃超えのカラカラ系に入っていたため、余裕かと思ったが全くそんなことは無かった。
内側から抉られるような熱さ。
温度と湿度のバランスで伝わり方が全然違うということを改めて実感。
12分蒸し上げ、水風呂へ。

7.4℃と17℃の水風呂。
たまらん。
今回の寄り道サウナで完全に冷冷交代浴の味を占めた。
7.4℃の方が水深が深く、90cmほどはあると思われる。

休憩は外気浴スペースのととのいベッドにて。
洗い流すための蛇口も用意されており、気遣いが嬉しい。

今度はロウリュを受けにまた来たい。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃,7.4℃
2
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

サウニング伍長さん 初訪問ありがとうございました! 支配人がサウナ好きですが、サウナ王は全く関わりないです^^; ロウリュを次回是非受けてください! ロウリュとスーパーロウリュの後に入るシングルからのダブルは格別です(^O^)
2020.09.22 20:29
1
そうだったのですね、勘違い失礼しました(^_^;) ロウリュからの冷冷交代浴、想像しただけでよだれが出ます🤤 またロウリュに時間合わせて訪問します!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!