まる@豪腕

2019.12.14

3回目の訪問

今月も行ってきましたホーム(勝手に)の大東洋。

今までは大東洋のロッキーサウナでは何も考えずに一段目に座ることが多かったのですが、三段目の熱さを知ってからは三段目大好きになってます。もはや三段目しか。

さて、自分は普段からサウナに入る時は、かつてのPRIDEルールではないですが1ラウンドは10分派です。

今日もサウナ→水風呂→小休憩を2ラウンドを繰り返して、毎時30分からのロウリュにも参加。

今日のロウリュは三段目の奥の梁の下に着席。そう、ロウリュが始まったらとんでもない熱さになるところです。特に2回目のアロマ水注入後がヤバいです。

最初のサウナ2ラウンドに加えて、ロウリュ待ち10分、ロウリュ10分。もう十分なくらいに汗を絞り出しました。

一旦休憩でレストランへ。前回に続いて今回もアクリ。アクリとはアクエリアスとリアルゴールドのブレンド。なかなか飲んでも減らないアクリw

上の階のリクライニングソファで休養後は再びサウナ。今回は軽めに1ラウンド。そして美泡の湯と白湯で温まって終了。

今回もしっかりととのって気持ちよく帰りました。年内はあと2回くらい来れたらいいな。

写真はレストランで飲んだアクリ。オロポ?何それ知らんな。

まる@豪腕さんのサウナ&スパ カプセルホテル 大東洋のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!