HARA83

2020.08.13

1回目の訪問

【1回目】
中高温サウナ ヴェレ:10分
水風呂(17度):2分
休憩:13分
【2回目】
高温サウナ オールドログ:7分
水風呂(17度→22度):1分
休憩:13分
【3回目】
中高温サウナ ヴィルデンシュタイン:6分
水風呂(22度):1分
休憩:11分
【4回目】
フィンランドサウナ コメア:7分
水風呂(17度→22度):1分
休憩:10分

一言:数年ぶりのスパラクーア訪問。
変わった点は、露天に「ミルキーソーダ(炭酸泉/酸素泉)」と「フィンランドサウナ コメア」が追加された所、それ以外はあまり変わってなかった。
「フィンランドサウナ コメア」はお風呂カフェutataneのサウナ小屋に似た感じだったかな。
サウナ&水風呂でととのった後はリラックスラウンジへ。
ラクーアのすぐ近くにある東京ドームのジャイアンツ対スワローズ戦をテレビ観戦。
携帯を充電しながら涼しい場所で野球を見る時間は最高の一時だった。
ただ、隣のジェットコースターが通過する度に、地震みたいなのを感じてちょっとビビった。
入館料(休日割増)3250円は高いが、リラックス出来て満足だった。

HARA83さんの東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)のサ活写真
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!