ねこまじん

2025.02.11

1回目の訪問

大雪の蔵王、サラサラの雪が降り積もる高原ゆ

シンプルでコンパクトながら、全部揃ってる
これはありそうで中々ない
それだけ考えられた施設なんだろう

サ室は上下段あるけれど、4人座ったら満杯感あり
TYLOのストーブ、セルフロウリュありの95度
アロマ入り

ラドルの柄が短いので、ロウリュ時はサッと済ませること
私は若干火傷しました(ヒリヒリする)
もっと長いのにした方が良い
言わないだけで怪我した人もっといるはず

外から覗けてしまうのか、内湯からのガラスは全面シートが貼ってあってうっすら見える程度

外気浴はベランダ並みの狭さに高いパネルで覆われていて、上部から空が見える程度

今日とか外が見えたらさぞ綺麗な雪景色が見えたろうなと…
それでも、高所らしい綺麗で澄んだ空気と静けさはここのウリではないでしょうか
思わず声が漏れてしまうほど気持ち良かったです

→他の方もコメントされてましたが、もう少し景色について考えたらより完成度高い施設になるかも、、

→そんなに高くないので、プライベートサウナも申し込んでおけば良かった!

ねこまじんさんの高源ゆのサ活写真
ねこまじんさんの高源ゆのサ活写真
ねこまじんさんの高源ゆのサ活写真
ねこまじんさんの高源ゆのサ活写真
ねこまじんさんの高源ゆのサ活写真
ねこまじんさんの高源ゆのサ活写真
ねこまじんさんの高源ゆのサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 8℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!