ねこまじん

2023.01.24

1回目の訪問

歩いてサウナ

看板がねぇ🪧


ホームページにある店長さんのコメントが面白くてぜひ行ってみたいと思ってました。
現在プレオープン中で、ビジター2200円。
昨今、90分や2時間などの時間制限がある中で、この値段でこのクオリティで時間制限なしはお買い得過ぎる。

肝心のサウナは110度弱。
全部で4段あって、最上段は激アツ。
5分に1回のロウリュ+送風は結構きます。
テレビに映し出される店長の何とも言えないコメントはやはり面白い。
何気にサウナ室は二重扉になっており、温度が下がりにくいのも良い。

サ室出たらすぐに25度くらいの掛け湯ができる。ちょうど良い温度でちょうど良い場所にある。

その後は水風呂へ。定期的にスタッフが氷を入れてるだけあって冷たい。時間によってはシングル域に。でもこの冷静と情熱のあいだみたいな温度差がたまらんのよね。
バキバキにあまみがでました。

ここの大好きな点は、インフィニティチェアが10台くらいあること!流石にこれだけあるといつでも座れる整える。室内ですが、空間も広く、窓を開けて外の空気入れているので半外気浴になります。(今日とかバチくそ寒い)

サウナも水風呂も尖ってて面白い。
オープン間もないこともあって施設は綺麗。
サ室も広く、水風呂も長居できるほど緩くない、外気浴スペースはしっかり広い。
これは店長さん相当のサウナ好きなんだろうな。

アメニティも化粧水、乳液まで揃っていてほんと手ぶらでもバッチリ満喫できます。

サ室と整いスペースは私語厳禁ですが、そのほかのスペースは多少の会話が許されている模様。他も禁止して欲しいけど。
やっぱり他人の会話聞こえてきて良いことないよ。友達同士で話しながら入りたいならスーパー銭湯でも行ってください。

今日はそこまで混んでなかったけど、この大寒波のせいで皆んな家路を急いでいたと思うと、普通ならもっと混んでいるのかも。
ただ、混雑情報もネットに上がってるとか上がってないとか…。

帰り道にあれば良かったのだけど、流石に毎日新宿までは行けないので会員はお預けかな。でもまた行きたいです。

という事で、かなり好印象な施設でした。

縮尺とか全く合ってないけど、中の配置とかの様子です。(写真の図面)

歩いた距離 1km

ねこまじんさんのオールドルーキーサウナ 新宿駅新南口店のサ活写真
ねこまじんさんのオールドルーキーサウナ 新宿駅新南口店のサ活写真

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 9.5℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!