すけちゃん

2023.11.15

1回目の訪問

水曜サ活

事前情報無しに久々にレックスインに行ってみたらサウナ室が改装してきれいになってた。
レイアウトも変わっていて、奥長なのは同じだけど浅いベンチがあったり、最奥に一人掛けの上段が設置されてたり面白い作り。
とりあえず入口正面のサウナストーブすぐ横の上段に腰掛ける。熱いなと思って温度を見ると105℃の表示。ガンガンの熱圧に蒸される。
水風呂は常時水ドバドバの15.2℃という個人的に最高の設定。
外気浴はスペースを最大限利用できるように色んな椅子が置いてある工夫。
そして2セット目はこれ目当てで行ったと言っても過言ではない氷ロウリュに合わせて入室。アロマ水を凍らせた氷の塊をサウナストーブに豪快にドンッ!徐々に徐々に熱された蒸気が降ってきてアッチー、というか痛い。水をかける通常のロウリュと違って氷が段々溶けていく間ずっと熱されるから継続時間が長いのが魅力。というか無理せず自分の判断で退室するのが吉。
サウナ8分→水風呂1分→外気浴10分を計4セット。
ふと鏡を見るとあまみの出方が尋常じゃないっす。
15時入館でほぼ貸し切りのタイミングもあるぐらい空いてた。ありがたい話ではあるけど、こんなハイクオリティーなサウナがあんまり認知されてないのも悔しいという変な気持ち。
川崎が生活圏とかけ離れてるのでホーム的な使い方はできないけど、間違いなく自分の中で5指には入る神サウナ。
いやぁ、ととのったー(^^)

  • サウナ温度 105℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!