すけちゃん

2023.06.08

2回目の訪問

17:00入館。平日は3時間コースを選択するともれなく2時間延長無料になる嬉しいサービス。
#サウナ
高温サウナはシンプルに熱くて汗がドバドバ流れるボナサウナ。大きな特徴があるわけではなく、The昭和〜平成のサウナだが、それでいい。ここの熱さと湿度が個人的に本当にベストマッチです。ちなみに低温の方は60〜70℃程度の遠赤外線サウナなので、熱いの苦手な人でも無理なく入れると思います。
#水風呂
この日はちょっと温めに感じたかな?とは言え、水流もあって水深が深いのでどっぷり浸かってしっかり冷ませます。気持ちいい。
#休憩
ここ何回か雨だったので外の椅子を回避してたので、久々に外気浴。雑居ビルの間の無機質な空間でボーッと無になる感覚。時折吹き込んでくる風がいい感じです。
高温8分、水風呂1分、休憩7〜8分を4セット。
唯一の難点だった温い冷水機の水が、最近ちゃんと冷たいのが出るように改善されました。
いやぁ、ととのったー(^^)

0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!