カエデ1221

2025.03.24

6回目の訪問

サウナ飯

花粉のピークに内気浴のサウナをチョイスしたく、月曜の19時前訪問。

2時間コースでのINだがロッカーキーが珍しく37XX台。
館内はサウナシュラン取得後の夜時間帯では最も空いていた気がします。
年度末の週頭に19時前サウナに来れるのは暇人ということか(笑)

川・蔵サウナ→水面サウナ→森サウナ

19時のスタッフロウリュに参加。参加者はぽつぽつ。
ヒーリングロウリュにしてはかなり熱々。
15分のプログラムと言ってたが10分ほどで終わって逆に良かったかも。

水面サウナは貸し切り。幸福な気分で蒸される。

締めは森サウナ。最上段にチャレンジするも6分で撃沈。
7.8度のシングル水風呂→黙浴で静寂の内気浴でしっかりととのいました。

食堂も空いてたので夕食をとることにしましたが
麺類は提供が遅めでやきもきしました。
提供時間目安をメニューとかで表示いただけると嬉しいが、
そもそも食事をとりたいならフリーで入れということですね。

レアな人少な目DESSEが体験できて良かったです!

カエデ1221さんの大阪サウナDESSEのサ活写真

ざる焼き豚めん

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 8℃,18℃,7℃,16℃
0
97

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!