とく

2022.12.07

1回目の訪問

水曜サ活

初投稿です。

実家から車で20分のところにある施設です。
昔から利用していましたが、サウナメインで訪れたのは今回が初めてです。

10時30分ごろに入館。
まずは身体を洗い、湯通し。
身体があたたまったらさっそくサウナへ!

サウナ室内は広く、15人は入れるであろう大きさ。温度は80度には満たない。数分に一度オートロウリュがあるので、マイルドな熱に包まれる。
サウナは12分×3セット。

水風呂はサウナ室を出てすぐ左に。近くにかけ湯もあるので汗を流して水風呂へ。水風呂の体感温度はかなり冷たく、1分もたたずにギブアップ。

外気浴は、椅子と寝ころぶスペースがある。
寝ながら、肌寒く感じたらすぐに露天風呂にイン。

室内には腰掛湯なるものもあり、そこで休憩することも可能でした。

また実家に帰ったきて、サウナが恋しくなったら来ようと思います。

■総合:★★☆☆☆
 サウナ★★☆☆☆
 水風呂★★☆☆☆
 休憩 ★★★☆☆
 満足度★★★☆☆

  • サウナ温度 78℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!