D30°

2025.02.17

2回目の訪問

サウナ飯

休日サ活。
連勤明けに遠出するのは億劫だが、nano湯が入りたくて池尻大橋まで来てしまった。
開店前からスタンバイしている客が多く、シャッターが開いた瞬間に傾れ込むように入店。バスタオルを受け取り速攻脱衣→身を清めて念願のnano湯へ。円形の富士山画を眺めながら優雅に堪能出来た。軽く水風呂に入ってサ室へ。
上段に座るとかなり熱い。背もたれも熱すぎて寄りかかれない状態。5分で耐え切れず脱出。水風呂が13.8℃の表示だったが、丁度良く感じるくらい気持ち良かった。暗めの内気浴スペースも落ち着く。自分の使ったイスをかけ水するマナーの良い人ばかりで嬉しくなる。なんだかんだ2時間以上入ってしまった。計5セット。

D30°さんの文化浴泉のサ活写真
D30°さんの文化浴泉のサ活写真
D30°さんの文化浴泉のサ活写真

横浜家系ラーメン 目黒 魂心家

ラーメン

固め・濃いめ・多めの早死三段活用

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13.8℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!