YSK

2023.10.08

1回目の訪問

バイクサ活。ニューウィングから京葉と東関東道だらーっと走って1130頃in地元の人で賑わってました。建物から醸し出される老舗感に入る前からだいぶ興奮した。歴史あるところは基本間違いない。ロッカーもお風呂も休憩スペースも激渋。カランがいままで見た中で1番渋かっこいい。

サウナ
カラカラドライの120℃オートロウリュ付き。昭和感全開キャラ立ってて素晴らしい。なんとなく玉の湯とか大垣サウナとかとイメージ近い。2段やけど2段目に座る人は居ないのは熱すぎるからかそういうもんなのか。TV見ながら3セット。

水風呂
キャパ大きめの18℃。十分。

整いスペース
風呂内に椅子6個。パラソルと観葉植物がなんかいい。

サウナ後にTVが3個ある(そして全部違う番組)休憩スペースでだらけて終了。地元の人の憩いの場って感じが溢れ出てて良い場所でした。

YSKさんのサウナきさらづ つぼやのサ活写真
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!